エンジニア目線のTIPSとか

日々の生活から思うことを書いていきます

記事内容に困ったらやること、意識することリスト

どうも。

 

毎日何かしらブログを更新していますがたまに、本当に書くのに困ることがあります。それを解決するために普段やってて、これは役立つ!と思うことをまとめます。

 

1. いつもと違うことをする

気分転換って大事です。開発やってて、なかなかバグが取れない帰れないー(´Д` )な時って、軽く外を散歩してから続きをしたり、割り切って帰宅して翌日やってみるとあっさり解決しちゃう。こういう経験って意外とあるあるだと思います。じゃあ、同じことがライティングでもあるんじゃね?って考えました。実際、何気ない時にアイデアって浮かんでくるものじゃないかなと。悩んでるとき、焦ってるときは得てしてまともな考えに至らないものだから、普段やらないことをやってみる。運動不足だなと思うなら運動でもしてすっきりしたらいいです。きっと頭の中変わってます。仕組みは説明できませんw

 

 

2. 頭で思いついたらメモ!とにかくメモ!

媒体はなんでもいいです。せっかくネタを思いついたのに短期記憶状態のまま放っておくほど勿体無いことはないです。帰宅した頃には綺麗さっぱり忘却していることでしょうから(´-`).。oO(

仕事中だろうが遊んでいようが就寝前だろうが、メモ!メモ!とにかく紙にでもevernoteでもなんでもいいから書く。とにかく書く!そしてあとで見る。こんなちょっとしたことの積み重ねで確実にネタはじっくり書ききれないくらい積み重なっていきます。

 

 

3. 変な縛りを入れない

誰もが唸るような捻りの入った記事にしなければならないわけじゃないし、迷走した記事はきっと読まれない。普段の私がまさにそんな感じなものでちょっと書きながら反省w

でも結局書けば何かしらリプかいいねの1つくらいはあるかもしれない。何も書かないのは、いわば試験でマークシートに何もマークしないようなものです。それ自体が機会損失。他所でも言われてますが、続けることが大事なので、まずは書く。そもそも論文レベルの記事が書けるなら最初から論文書いてるでしょう。特許取れるスキルと知恵があるなら最初からそっちをやるはず。そんなアカデミックなレベルの高い記事である必要は全くないし、ほぼ見たこともないです。せっかく自由に書けるんだから、思いついたら書いて、おかしいな?と思ったら修正するだけ。簡単に考えて、簡単に書いて、その繰り返しです。超単純ですね^^

 

 

では!